今月はみんなが給食でよく食べている魚の食育でした?
この魚は何かな~?

なんと「サバ~!」と答えてくれたお友だちがいてビックリ?
立派なサバを近くで見ました?

サバの口の中はどうなってるかな?

みんなと同じ歯があるね!と気付けることができました☺

口も大きく開くんだね?

そのサバを調理の先生が二枚おろしにして断面を見せてくれたり、骨がたくさん入ってる事を教えてくれました。
サバの身を興味津々でみる半面、「かわいそう・・・」と言うお友達も・・・

サバの頭や内臓もみました。
みんながよく食べるお魚にも命があり、その命をいただく前に必ず「いただきます」を言おうねと命の大切さを改めて知れた食育となりました?