今日は、待ちに待った七夕会☆彡
外はあいにくの雨模様でしたが、笹は立派に、 みんなの短冊や笹飾りを揺らしています?
さて、七夕会の始まりです!
「たなばた」って何だろう?
先生からお話を聞いて、七夕の絵本を見ましたよ?♪
笹が目の前に登場すると、興味津々に見つめます・・・?✨
わあ~!と拍手をするお友だちもいました?
実際に笹に触れてみて、さらさらという音や、笹の硬い感触を楽しみました⭐
最後はみんなで「たなばたさま」のお歌を歌い、
手拍子をしたり、体を揺らしたりして、楽しみました?
今日の給食は、七夕特別メニュー⭐
お汁にはオクラが入っています(^^♪ お星さまと同じ形だね!
たくさん食べて、元気いっぱい✊
今年は雨降りの七夕でしたが、とても楽しい会になりました!
短冊に書いたみんなのお願い事が、叶いますように・・・⭐