冬の寒さが厳しいですが、子ども達はとっても元気です😆
そんな今日は一月七日。七草粥の食育が行われました🍃
栄養士の先生が七草粥に入っている草をひとつずつ見せてくれました😳
お友達と順番で触ってみました😳
この葉っぱ、ながーーーーいね😲
どんな匂いがするかな?
触るのドキドキ・・・
これは大根みたい・・・
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ
声に出して言ってみました🎵
皆、覚えられたかな?
いただきます!をして、みんなの家族が健康でいられますように☆
とお願いしながら食べました🙏✨